沖縄北部の広大な自然に抱かれた、水と緑の楽園・東村には、体験型施設をはじめとした観光スポットが豊富。海へ、山へ、川へ、やんばるの自然を飛びまわって遊び尽くしましょう!
やんばるの自然を満喫できる体験型公園
つつじエコパーク

泊まる・遊ぶ・学ぶ、さまざまな施設が揃った自然公園。パターゴルフ場、こども広場、遊歩道、イベント広場などを利用して、1日中楽しく遊べます。特に沖縄初のPA(プロジェクト・アドベンチャー)プログラムは、修学旅行などでの参加も多く大好評。やんばるの自然の森に囲まれたフィールドで、仲間と協力しながら飛んだり跳ねたり登ったり、心と体を成長させる冒険教育プログラムです。宿泊は丘の上の広々としたオートキャンプ場や、キッチン・バス・クーラー完備の快適なバンガローで。家族から大人数のグループまで幅広く対応しています。




沖縄県最大のダム湖でやんばる自然ウォッチング!
福地ダム自然観察船・カヌー体験

ダム周辺の豊かな亜熱帯照葉樹林と、周辺に住む珍しい生き物を間近で観察できる約50分間の船の旅。ふだんは足を踏み入れることのできないやんばるの森の奥深くで自然とふれあう、貴重な体験です。
自然観察船では、ガイドさんが樹木や生物、ダムの歴史、水の重要性について詳しく解説してくれます。カヌー体験も実施。ダムの水量によって観察船の運航が休止されることもあるので問い合わせを。
世界初!海水利用の発電所を見学
沖縄やんばる海水揚水発電所

電力が余る夜間のうちにくみ上げた水を、電力が足りなくなる昼間に流すことで発電させる揚水発電。東村では、世界で初めて海水を利用した揚水発電が行われています。深さ25m、幅252mの大きな八角形の調整池に溜められた海水を、パイプを通じ約136m下の海へと流すことにより、最大30,000kw(約10,000世帯分)の電力が得られます。発電所内部は見学することができ、地下150mにもぐって海へつながる放水口を見ることができます。

1kmにわたる白い砂浜でのんびり海水浴
ウッパマビーチ

慶佐次川近くにある、東村唯一のビーチ。沖縄特有の白い砂浜とエメラルドグリーンの水面がまぶしい海水浴スポットです。広い砂浜では、日光浴のほか、キャンプを楽しむ人の姿も見られます。

東村の歴史と自然を学べる展示物がいっぱい
山と水の生活博物館


豊富な写真や剥製、ジオラマで、東村の歴史や暮らしをわかりやすく紹介している博物館。絶滅が危惧されているヤンバルクイナやノグチゲラなどの珍しい標本も見ることができます。やんばるの自然について調べることができる図書室や、特別展やワークショップが開かれる研究室なども設けられており、東村観光のはじめにぜひ立ち寄りたいスポットです
