オーライ!ニッポンの旅 大賞受賞地域を訪ねて
第3回 青森県南部町
達者村





達者とは、健康で長生きすること、また、物事に熟達していること。
達者村とは、町内のどこかにあるテーマパークなどではありません。じつは、南部町のすべてが達者村。達者になりたい、達者を伝えたい、という思いが重なる場所が達者村なのです。
「友(ゆ)~ったり 遊(ゆ)~っくり 農(の)~んびり」をキャッチフレーズに、南部町の自然や食、郷土芸能などを通じて、地元の人々と来訪者の交流を深めていこうという、新しいスタイルのグリーン・ツーリズムです。


達者村って、なんだろう?

達者村での農業体験、ねぎ狩り。地元の“達者人”たちと交流を楽しみながら汗をかきます。

 昭和61年から特産品であるさくらんぼ狩りを通して、農家と来訪者の交流が自然に生まれていた旧名川町。その後、平成16年に青森県のグリーン・ツーリズムモデル事業の展開地として支援を受け、“達者村”が開村しました。

達者村は、地図に載っている村ではありません。達者な人が暮らし、達者になりたい人が訪ね、お互いに達者のおすそわけをして、みんなで成長していく場所。それが達者村です。達者村の活動は、南部町全域で行われています。つまり、南部町に足を踏み入れたときから、達者村での達者体験がスタートするのです。


達者村とは


達者村の取り組みには、農家ホームステイや農業観光"四季のまつり"による農業体験など、さまざまなメニューがあります。達者村の活動は、南部町の豊かな自然や実り豊かな農業、地域に住む人々のあたたかい人柄などによって支えられています。


達者村ってこんなところ
~達者村ギャラリー~

達者村では農業体験など、心も体も達者になれる多彩なメニューが揃っています。これまで、中高生の農業体験修学旅行の受け入れや、モニターツアー、達者村フォーラムなどが開催されてきました。


達者村の開村式。町をあげての盛大なイベントでした。
開村式では、郷土料理のせんべい汁や巻き寿司などの郷土料理がふるまわれました。
開村式を記念したモニターツアーでは、特産の干し菊作りを体験。
達者村開村ツアーに参加したご夫婦をモデルに作られたかかし。コンテストで最優秀賞に輝きました。
第2回モニターツアーでは、達者村の語り部による昔話を聞きました
達者村名産の長いもの漬物作りにも挑戦。
平成19年2月には「村民の、村民による、村民のための」達者村フォーラムを開催。地元の方々へ達者村の活動を報告し、その意義をあらためて確認。さらなる活発な取り組みへとつながるフォーラムとなりました。